6月1日、栄市民活動交流センターオープン!新着!!
4月1日より、栄市民活動交流センターの指定管理運営を開始しました。本施設は栄小学校跡地を改修し、幅広い年齢層がご利用できる機能を持つ複合施設に生まれ変わりました。会議室や調理室をはじめ、旧体育館を活用した屋内運動場や、ダ […]
社内外の交流と中間支援のスキルアップに!NPO・中間支援勉強会のご案内
当社ではこの度、社内・社外含めた中間支援人材の基礎力向上スキルアップと交流を目的としてNPO勉強会を開催する運びとなりました。 中間支援施設(市民活動施設)・中間支援組織等で従事、または行政含め関係する機関で連携する方で […]
街活性室㈱ 東京オフィスを開設
4月1日より、街活性室㈱ 東京オフィスを開設しました。東京都をはじめとした各自治体の人権・男女共同参画事業を推進する拠点となります。人権・男女共同参画事業にご関心のある自治体様、企業様は下記までお問い合わせくださいませ。 […]
2025年4月~ 我孫子市あびこ市民活動ステーションの運営を開始
4月1日より我孫子市あびこ市民活動ステーションの運営を開始しました。 本施設は、けやきプラザ10階に位置しており、人と人、人と情報をつなぎ、市民のまちづくりを支援する公共施設です。 ホームページはこちら↓https:// […]
2025年4月~ 印西市市民活動支援センターの管理運営を開始
4月1日より、印西市市民活動支援センターの管理運営を開始いたしました。本施設は、コスモスパレット パレットⅡ3階に位置しており、様々な分野の市民活動やボランティア活動を支援する施設です。いろいろな市民活動に関する情報を揃 […]
2025年4月~ 鴻巣市立市民センターの運営を開始
4月2日より、鴻巣市立市民センターの管理運営を開始しました。昨年度まで鴻巣市直営でしたが、今年度より当社が管理運営を行うこととなりました。 これまで当社が鴻巣市内のコミュニティ施設で展開してきた「こうのすコミュニティ大学 […]
2025年4月~ 越谷市市民活動支援センター「ななサポこしがや」の運営を開始
4月1日より、越谷市市民活動支援センターの指定管理運営を開始しました。本施設は越谷市ツインシティBシティの4階・5階に位置しており、4階は図書室、5階は会議室や観光物産コーナー、多文化交流ひろば等が含まれており、さまざま […]
2025年4月~ 鴻巣市にぎわい交流館「にこのす」の運営を開始
こうのす賑わいづくり共同事業体(代表企業:街活性室株式会社、構成企業:株式会社福祉応援団、フューチャーリンクネットワーク株式会社)が2025年4月より鴻巣市役所前の鴻巣市にぎわい交流館「にこのす」の管理運営を開始いたしま […]
令和7年度江戸川区人権・男女共同参画啓発事業運営業務を受託しました
令和7年度江戸川区人権・男女共同参画啓発事業運営業務の受託者に選定されました。(期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで) 江戸川区における人権・男女共同参画の更なる推進を目的に、区民等を対象に啓発、学習機会の提 […]
令和7年度 入社式を実施しました!
本日4月2日の午後、令和7年度新入社員7名の入社式を開催しました。 緊張した雰囲気の中、代表の斎藤や先輩社員からの祝辞が送られました。これから社会人として、そして各地の地域コーディネーターとして活躍していく姿を楽しみにし […]